9月10月の2か月間にわたり早朝よりご参加いただきありがとうございました。あいさつ運動を行うことで家庭、学校、地域など人と人、社会全体のつながりや信頼を深め、助け合いの心を育てることができます。 また、あいさつ運動が習慣 […]

9月10月の2か月間にわたり早朝よりご参加いただきありがとうございました。あいさつ運動を行うことで家庭、学校、地域など人と人、社会全体のつながりや信頼を深め、助け合いの心を育てることができます。 また、あいさつ運動が習慣 […]
「広報ゆうき9月号」発行にあたり町内自治区長会の協力により、全戸配布します。
8月31日をもちまして標語の募集を終了しました。皆さんのご応募ありがとうございました。
「夏の子供を守る運動」啓発活動 7月29日(土)午前10時から11時30分まで高野口町内のスーパー・量販店6店舗(よってって・松源高野口店・エバグリーン・ハッスル・オークワ高野口店・松源伏原店)の店頭にてチラシ入りティシ […]
令和5年度橋本市青少年育成市民会議総会が6月23日午後7時より教育文化会館3階第1研修室にて開催されたました。登下校時の見守り活動・啓発活動・あいさつ運動等の運営に大きく貢献されました。その功績に対しまして今回受賞されま […]
日 時 令和5年7月2日(日)7時~8時30分(小雨決行)場 所 きのこ公園(尾崎集会所)午前7時集合 たくさんの皆さんのご参加を得て田原川周辺が大変綺麗 になりました、ご協力ありがとうございました。
日 時 令和5年6月9日(金) 午後7時から 場 所 橋本市産業文化会館2階会議室 (橋本市サカイキャニング産業文化会館) 多くの皆さんのご参加いただき。無事終了することが出来ました。今後ともよろしくお […]
高野口町青少年健全育成会の活動内容について、FMはしもとにおいて、5月6日(土)午後1時30分から816ひまわりインタビューで、再放送5月7日(火)午前8時30分から放送されました。
私たちは新入生の安全を守るために、交通ルールを守りながら安全に下校することが出来ますように下校引率指導を行いました。子ども達の見守り引率をして頂きました皆さまありがとうございました。引率指導のおかげで、交通ルールを守り下 […]